年末にみんなで「もちつき会」をした時の”鏡餅”も飾ってあります。
直径30cmの鏡餅・・手作りです(*^▽^*)今年もよいお正月を迎えすることができました~💛
さあ~1月11日は恒例の”どんどや”と”鏡開き”ぜんざい会ですよ(^^♪
一年間の無病息災が叶うとされ、一緒に餅を焼いて食べる行事ですが、当苑では餅をあらかじめ小さく切り、オーブンで焼いてぜんざいにして提供します( ^)o(^ )
煮えたころに、さつま芋も一緒に入れ、芋ぜんざいにして入居者に提供いたしました。
「いただきま~す」
苑で採れた”大根なます”もどうぞ!
甘いぜんざいには、甘酸っぱい”なます”で胃もさっぱり~。
この大根は入居者と一緒に作った大根ですよ(*^▽^*)
今年は植える時期が遅く、大根も小さめですが・・・収穫してみると・・・”お~♪・・・”
味は甘くみずみずしい大根ができてます・・💖
もうすぐ人参も楽しみです(#^^#) ありがとうございました。
★鏡餅をぜんざいで食する★
鏡餅は年神様が宿っており、それを食することによりその命のパワーを授かることで、無病息災を願う意味があります。
「鏡餅」をぜんざいで食することが多いのは、赤い小豆には邪気を払い魔除けの効果があると考えられており、武家の世界では新年や新築などの行事には、小豆を甘く煮て鏡餅を食べるという習慣があったと言われています。
”小豆”には、何種類かのポリフェノールや食物繊維がたくさん含まれており、むくみ解消・疲労回復・便秘解消・生活習慣病予防。ダイエット・美肌効果など効能があります。
特に煮汁には効果抜群の栄養素が豊富ですので、汁ごと食べましょう。
🌸食生活だより🌸
0 件のコメント:
コメントを投稿