2016年12月28日水曜日

鏡餅飾りました♪

当苑の正面玄関に鏡餅を飾りました!!

直径30cmの3段餅です! 一年間の幸せを願い、毎年生もち三段を飾ります😊


★どうして「鏡餅」って言うのでしょう

 鏡餅を玄関に飾り、一年間の幸せを願うことが昔からのしきたりとなっています。

鏡餅を神様にお供えし、その餅を分け合って食べる事で神様からの祝福を受けよう

という信仰、文化の名残りだそうです。

 丸い餅が昔の銅鏡に似ていることから”鏡餅”と呼ばれるようになったという説。

古来、鏡は神様が宿ると考えられており、神聖なお供え物だったとか・・・

鏡餅の丸い形は家庭円満を表し、重ねた姿には一年をめでたく重ねるという意味もある

そうです。


✨来年も皆様のとって幸多き年になりますように・・・・よいお年を迎え下さい💛







2016年12月21日水曜日

餅つき

☀昨日(12/20)は苑内で恒例行事の{もちつき会}を開催しました♪

朝も早くから薪を燃やす香りが苑内を充満させます~

蒸籠にもち米を入れ、時間をかけ蒸している間に

杵とうすの用意が整い、入居者、ご利用者の方々が

集まってきました。



蒸したもち米をうすに入れ・・いよいよ、つき始めです!

ペッタン、ペッタン、ヨイショ・・ヨイショ・・・

掛け声とともに苑内は賑やかになります!(^^)!












鏡餅をはじめに作ります!













あんこ餅から白餅・・

手指の消毒をして、手袋をし、一つ一つ手際よく

丸めます。

手際の良さにビックリ!です。














入居者には昼食時、あんかけ白玉団子を提供しました♡

もちろん、あんこも手作りですよ😊


★お餅のすぐれている所

スポーツ選手におすすめです。運動中のエネルギー源である「糖質」が豊富です。100gの”ごはん”と”餅”を比較すると37.1g(ごはん):50.3g(餅)の差があります。
コンパクトに栄養補給できる点など試合の前に役に立ちます。

又、腹持ちが良い点も人気です。お餅のエネルギーを早く活用したい場合は、消化の良い”大根おろし”と一緒に食べましょう。
大根にはデンプンを分解する「アミラーゼ」という消化酵素が含まれているため、お餅の消化を助けます。
時間がない時などにもどうぞ!








2016年12月8日木曜日

”入居者と一緒に忘年会”

🎄 12月7日、入居者、利用者の方々と一緒に忘年会を開催しました。

   年に一回の大イベントです! すべて手作り・・バイキングスタイル ✨

   家族の方々やボランティアの方も一緒に楽しみました‥

 ★鶏肉の唐揚げ、鯖の塩焼き、エビフライ、豚肉の角煮、だご汁、うどん



★ピザ、ポトフ、たこ焼き、手作り餃子、五目御飯、おにぎり、いなり寿司
★デザート 饅頭、スイートポテト、二色ゼリー、各種ケーキ、ぜんざい・・

メニューは各ユニットで希望を出し合い決定しました!ほとんどが手作りです・・頑張りました!

★好評デザート ≪ スイートポテト ≫

      ~ レシピ ~ 約15個

        さつま芋 500g
        バター  30g
        砂糖   60g
        卵黄   1個
        生クリーム 50cc
        ラム酒  大1 とバニラオイル 数滴
        つやだし用 卵黄  1/2個 とみりん
  (作り方)
    ①さつま芋は皮をむき、乱切りにし水さらし、湯がく(串がスッと通るまで)
   
    ②熱いうちにざる揚げし、鍋の中でつぶす。
   
    ③鍋の中でさつま芋と軟らかくしておいたバターを入れ、砂糖を加え混ぜる

    ④生クリームを少しずつ加え軟らかさを調整する。

    ⑤卵黄を加え混ぜる。

    ⑤最後にラム酒とバニラオイルをたらす

    ⑤適当な大きさに丸め、オーブンシートを敷いた鉄板に並べる

    ⑥つやだし卵を上にぬり、200℃のオーブンで10分~15分焼く(焦げ目がつくまで)