2017年10月24日火曜日

秋刀魚の日

🍂天高く馬肥ゆる秋!

思わず空を見上げてしまいました♥

        いわし雲? うろこ雲? 羊雲?  秋ですね~


今日は秋晴れの中、恒例の「秋刀魚の炭火焼き」をしました。

日頃は骨なし、頭なしの魚の食事ですが、秋刀魚が旬の今だけは頭付きの

提供です。

外で炭火焼きします・・

まずは、さつま芋をアルミ箔に包んで焼き・・・ホクホクの芋を

配りました♪



さつま芋は皆の人気物です。笑顔笑顔のひとときでした~

そして・・いよいよ秋刀魚を並べて焼きます・・・


 上手にスタッフが一匹ずつ並べ、焼き上げました。

脂から白い煙がではじめ・・いい焦げ目です

 本日のメニュー
 秋刀魚の塩焼き、筑前煮、なめこ汁、おくらと海老の酢の物、オレンジゼリー

キンモクセイの木から、ほのかにいい香りが~!(^^)!


【 秋刀魚の豆知識 】

秋刀魚の内臓って、食べますか?

苦いので食べない方もおられるかと思いますが、実は内臓には栄養がタップリ!

★内臓の栄養
 
  秋刀魚の内臓は他の魚と違って食べることができます。これは、秋刀魚が

動物性プランクトンしか食べない事や、秋刀魚の胃は無く、長い腸があるだけ

なので、食べた物が体内に留まる時間が短いなどが理由だそうです。

栄養はカルシウム、鉄分、ビタミンA,ビタミンB12など・・・

これらは身の方にも含まれてますが、内臓の部分には特に多く含まれてます。

★身の栄養

 EPA,DHAなどの不飽和脂肪酸、様々なビタミン、鉄分、ミネラル・・

記憶力向上と脳機能低下の防止に有効です!

非常に脂肪分が多く、太るように思えますが、不飽和脂肪酸は溶ける温度が低い

のが特徴です。安心して食べて下さい・・

身体の代謝機能アップや貧血防止、骨の形成などに有効で、育ち盛りの

子供や、高齢者の方にお勧めです。

寒い冬に向けて、免疫力向上のためにも旬の食材を食べましょう~😊


2017年10月11日水曜日

柿ちぎり

🍂柿ちぎりにいきました!

今日は気持ちの良い秋晴れでした♪

入居者の方と一緒に、ご近所まで・・

大きな柿の木を見上げては・・

あれがいい・・こっちが大きい・・

賑やかな声の中、次々と籠の中へ~
説明を追加
説明を追加
説明を追加

 籠の中がいっぱいになったので、帰りましょうか~




帰り道には、秋風になびくススキや

もうすぐ収穫の稲穂がキラキラと

輝いて・・とても気持ちいいお散歩でした。


苑に帰ったらさっそく、切って提供しました。

ごまの入った甘柿です♥

今日はスライス柿のみ食べて頂き、後は柿ゼリーにする予定ですよ(^^♪


みんな喜んで秋の味覚を堪能されてました・・

≪ 柿のおはなし ≫

柿は中国が原産で日本果物の中でも最も古い部類に入るそうです。

効能としては、高血圧、夜尿症、二日酔い、虫刺され、歯痛、しもやけ・・などが

あります。

柿には渋柿と甘柿があり、渋みは、ジブオールというタンニンです。ジブオールは

水溶性のため食べると唾液に溶けて渋さを感じます。

甘柿はタンニンは含まれてますが、熟すにつれタンニンは水に溶けにくくなり、

渋みが感じられません。

 黒いゴマのようなものは、不溶性のタンニンです。

渋柿の渋を抜くために、アルコールや温湯などに漬けますが、これは

タンニンを水に溶けにくくするためだそうです。

どちらにしても、今の時期においしい柿ですので、料理の中に入れたり

天ぷらにしたり、お菓子にいれたりと色々工夫して秋の味覚を

楽しみましょう😊