![]() |
さつま芋畑は職員の家より |
久々の青空の下、土の香りを楽しみながら・・・なんか懐かしいような・・
一列に並んで・・サ~芋を探そう!
わ~でてきた~大きいね~
みんな大喜び(*^-^*)
たくさん掘りました~
収獲もあって、お腹もすきましたね!
お弁当の時間です♡
揚げ豆腐のそぼろあん定食で~す!
外で食べる食事は、格別です♪ あっという間に間食!!
さつま芋は日本人にとって、又女性にとって・・大事な食材の一つですね!
本日はさつま芋料理の中で、定番レシピを一品紹介(#^.^#)
★さつま芋ご飯★レシピ
「材料」
・米 2合
・さつま芋 小1本200g
・酒 小2/3
・だし昆布 5㎝角
・黒ゴマ (好みで)
「作り方」
① 米は炊く30分前に洗って炊飯器に入れ、30分浸水させておく
② さつま芋は洗って、皮つきのまま1.5㎝角に切り、水につけておく
(しばらくして ザルに上げ、水気を切る)
③ 酒、塩、昆布を加えて、さっと混ぜ、さつま芋をのせて、普通に炊く。
④ 炊きあがったら、好みで黒ゴマをふる。
是非、作ってみてくださいね(^^♪
0 件のコメント:
コメントを投稿