こんな日もは冷たい麺類がいいのでは・・・
「夏の定番メニュー」
”冷やし中華”を出しました(#^.^#)
本日の献立: 冷やし中華・鶏かぼちゃ・おからサラダ・すいか
![]() |
配食サービス弁当 |
![]() |
ソフト食 |
冷たい中華麺に野菜を乗せ、胡麻風味の手作りのタレをかけます♪
~ひんやりと冷たーい~ みなさん、麺類はとても喜ばれました😊
🌺 6月の食生活だより 🌺
怖いのはコロナだけではありません!
夏にかけて、食中毒にも注意が必要です!
🐔 今日のちゃぼ 🐔
大きく成長しました!(^^)!
ひよこだったのに・・・こんなに大きくなりましたね~💛
★ 冷やし中華の話 ★
「冷やし中華」は日本で生まれた料理です。
中国の涼拌麺と日本のざるそばから発送されてつくられたとか・・・
皿の上に山盛りにした麺の上に、色々な具材を千切りにして
放射状に乗せる盛り付けは、🗻富士山の形で、ピンク色のハムは春、
緑色のきゅうりは夏、黄色の卵は秋、白色のもやしは冬と四季を表しているそうです。
色々調べるとおもしろいですね( ^)o(^ )
又、苑アレンジ麺メニューもあります!