2023年10月20日金曜日

秋の収穫

 

秋晴れの気持ちの良い日です(^O^)/

秋の代表味覚 ”柿”ちぎりにいってきました~♪

ご近所の村本さんの家におじゃまいたしました!
大きな大きな柿の木です・・

丁度、食べごろの甘~い柿です・・
今年は少し小ぶりだそうですが・・どの柿も美味しそうにオレンジ色に実ってました~
”これは甘かろな~・・・”
“一つ食べてみるかな~”
たくさん、ちぎることができました~(*^_^*)
みんな頑張りましたね~♫  おいしい柿、ありがとうございました💖😊
小ぶりの柿ではありましたが、ゴマが多く、甘~い柿でしたので、「柿ゼリー」を作り
入居者、ご利用者のみなさまに食べていただきました( ^)o(^ )


次に秋の味覚は・・・・”さつま芋”です!!
6月の晴れ間に芋苗を畑に植えてました。
みんなでひと苗ずつ丁寧に植えましたよ・・・

そして・・・収穫の10月・・・
土の中のさつま芋は実ってるのでしょうか……不安です💦


入居者の方と一緒に芋掘りしましょう。
”芋は大きくなってるかな~””


一生懸命、土の中の芋を探して、泥を掘っています・・

出ました~!! 大きい芋ですよ~(*^_^*)

よいしょ・・よいしょ・・
”土の神様にお礼ば言わなんそ~”
”うれしかな~ いっぱい出来とるばい!”

”とれたよ~大きい芋ばい・・”

”ふかして食べるとうまかばい!!”
”みんなで掘りましたよ~💛”


”つるは切ろかね~ ”チョキン・・チョキン・・
約1時間ほどで4畝のさつま芋畑の収穫がおわりました~(#^^#)

みんなでモクモクと頑張って掘りましたね!
久しぶりに土を触る事ができ、入居者、利用者の方も懐かしそうに楽しまれていました♫

大量です!! みなさま~ご苦労さまでした! 
さつま芋は11月に「焼き芋会」で食べていただこうと思います。
もうしばらく、芋をねかせておきますね💖

★ 柿の豆知識 

 日本が世界に誇る果物のひとつ”柿”。古くからあり、奈良時代にはすでに販売されていた
そうです。
学名は”ディオスピロス・カキ{神が与えし食べ物・柿}という意味だそうです。
 日本には1000種類もの柿があるようですが、その内700種は”渋柿”みたいです。
柿の栄養は、何といってもビタミンCとAが豊富。風邪予防、疲労回復、老化防止、美肌効果が期待できます。その他、血圧を下げるタンニンや、便通を促して腸を整える食物繊維も豊富です。 二日酔いにも効果があるようです。
柿の葉のお茶にはビタミンCが多く、レモンの20倍で熱に強く、破壊されずに吸収できるメリットがあります。是非試してみてくだださい。

🌸 食生活だより 🌸